子どもと一緒に映画館へ!初めての”キッズシネマ”体験
子どもが小さいうちは、「映画館なんてまだ早いかな?」と思いがちですよね。
でも最近は、小さな子ども連れでも安心して楽しめる”キッズシネマ”が増えているんです!
先日、2歳と5歳の子どもを連れて行ってみたのですが・・・
これが本当に親にも子にも優しいシアター体験でした!!
明るいまま映画鑑賞!出入り自由の安心空間
通常の映画館って、真っ暗で音も大きくて、子どももびっくりちちゃうこともありますよね。
でもキッズシネマは、照明が明るめで、音量も控えめ。途中で出入りしても大丈夫なんです。
親としても「周りに迷惑をかけないかな・・・」というプレッシャーがなく、リラックスして過ごせました。

シアターの隣にはキッズトイレやおむつ替えスペースも完備!トイレトレーニング中でも安心
地味にありがたかったのが、シアターのすぐ隣にキッズトイレがあること。
トイレトレーニング中の子どもが「行きたい!」と言っても、すぐに対応できる距離なので、本当に助かります。
映画中に慌てて走ることもなく、親も子もストレスフリー!
飽きたら遊べる!スクリーン下の”キッズスペース”
上映中に「もう飽きた~」となるのは、2歳・5歳あるあるですよね(笑)
そんなときは、スクリーン下にあるキッズスペースで遊べるんです。
ブロックなどのおもちゃが置いてあり、子どもたちは気分転換。
その間に親はゆっくり映画を見たり、子どもの様子を見守ったりできます。

シアター入口にもキッズスペースが!待ち時間も楽しく
上映前の待ち時間も退屈しないように、シアター入口にもキッズスペースが用意されています。
ぐずる時間が減ってスムーズに入場できるのも嬉しいポイントです。

小さな子の映画デビューにぴったり!!
明るいシアター、キッズトイレ、遊び場付き・・この環境なら、「うちの子もそろそろ映画デビューしてみようかな?」と
思えるはず。
子どもも親も笑顔になれる”キッズシネマ”初めての映画体験にとってもおすすめです!
まとめ
・明るいまま映画を見られるから安心
・シアター隣にキッズトイレ・おむつ替えスペースあり
・飽きたらスクリーン下のキッズスペースで遊べる
・入口にも遊び場があって待ち時間も快適
小さな子どもと一緒に”映画館デビュー”するなら、
ぜひキッズシネマをチェックしてみてくださいね♪



コメント